東京都北区【栄町】についてのご紹介|北区で不動産の事なら株式会社WiseRoom
栄町ってどんなところ?
東京都北区【栄町】はJR京浜東北線【王子】駅と【上中里】駅の間のエリアになります。
戸建てとマンションが混在している居住エリアになりますが様々な線路が通っており、場所によっては電車の音などの騒音を感じるところもあるかもしれません。
栄町は1丁目などの丁番を持たない単独町名となっています。
栄町の主要駅
上記で様々な線路が通っているエリアと記載しましたが実際にはどのような路線が走っているのでしょうか。
JRでは京浜東北線や高崎線、私鉄では都電荒川線などが栄町エリアを走っています。
高崎線では【尾久】駅が最寄り駅になります。京浜東北線では住所によって異なりますが、【王子】駅や【上中里】駅が最寄りになってきます。
都電荒川線では【栄町】駅がエリアの真ん中にあるため、利用している方は多いでしょう。
主要な建物
【JR王子変電所】や【安部学院高等学校】、エリアの東側には【東京福祉大学】などがあります。
まとめ
東京都北区【栄町】は昔からあった地名ではなく、1953年(昭和28年)に町名整理により西ケ原の一部が栄町になりました。その後1966年(昭和41年)に住居表示が付き栄町が成立しました。
町名整理の為出来たエリアなので大きな地域ではありませんが、どの住所も駅までの距離は近いので、非常に利便性のあるエリアになり土地価格も高い傾向があります。
今後、不動産の売却をご検討の方はもちろん、これからご購入を考えている方も資産価値が下がりにくいエリアと言えるでしょう。
是非、ご検討してみてはいかがでしょうか。
記事検索
NEW
-
query_builder 2021/11/13
-
東京都北区【中十条】についてのご紹介|北区で不動産の事なら株式会社WiseRoom
query_builder 2021/11/11 -
東京都北区【東十条】についてのご紹介|北区で不動産の事なら株式会社WiseRoom
query_builder 2021/10/25 -
東京都北区【豊島】についてのご紹介|北区で不動産の事なら株式会社WiseRoom
query_builder 2021/10/24 -
東京都北区【岸町】についてのご紹介|北区で不動産の事なら株式会社WiseRoom
query_builder 2021/10/23