東京都北区【豊島】についてのご紹介|北区で不動産の事なら株式会社WiseRoom
豊島ってどんなところ?
東京都北区【豊島】は1丁目~8丁目まであり大きな地域となっており大半が住居エリアになります。
町内には石神井川や隅田川が流れており、北区の俗にいう「天狗の鼻」の部分が豊島エリアになります。川に面している部分が多い為浸水などの被害に関しては避難場所などをしっかりと確認しておきましょう。
北区豊島は東京都、埼玉県、神奈川県の大部分を含む旧武蔵野国の中でも最も古い地名だと言われており、その古さから地名の由来は不明ですが741年の頃には既に豊島の名があったという事が確認できる文献があります。
豊島1丁目
豊島1丁目は豊島の中でも一番JR京浜東北線【王子】駅に近い場所にあり、マンションなどが多く建っているエリアになります。王子駅までの距離も近い為、不動産などは非常に高い金額で取引されています。
主要な建物は【城北信用金庫】の本部があり、城北信金の営業マンが平日の日中は自転車などで常に出入りしている姿を目にします。他にも近くに高速道路の【王子北出入口】があるので車を所有しているかたは遠方に行くのにも便利なエリアになります。
豊島2丁目
豊島2丁目は「石神井川」「隅田川」に面している地域になり戸建てが数多く建っている住居エリアになります。隅田川が近いので浸水被害などはハザードマップなどは要確認しておいた方が良いでしょう。
「豊島2丁目」という大きい交差点や道路はありますが歩道は広く確保されているのでお年寄りや小さなお子様も安心材料の1つになります。
主要な建物は【北区立柳田小学校】があり、その他には【三緑山西福寺】もあり墓地なども含めると非常に大きな敷地になっています。
豊島3丁目
豊島3丁目は豊島2丁目の北側にある地域になり、2丁目と同じく戸建てなどが多い住居エリアになります。こちらも隅田川が近い為洪水時の浸水被害などはハザードマップなどをしっかりと確認しておいた方が良いかもしれませんね。築浅の戸建ても多いですが昔ながらの戸建てエリアなので古い家屋も数多くあります。
主要な建物は【北区立豊川小学校】があり近隣に大きな道路などがないので交通事故などの危険性も比較的少ないかもしれません。他には【王子生協病院】や【北区立豊島区民センター】などがあります。
豊島4丁目
豊島4丁目は豊島3丁目の北東部分にあり隅田川に面している部分が多いエリアになります。
戸建ても多いですが隅田川側になると規模の大きいマンションなども2丁目や3丁目に比べると多くなってきます。川沿いに建っているマンションからは首都高を走っている車なども見えてきます。
主要な建物は【ビバホーム豊島5丁目店】があり二階はスーパーなどになっている為、人の出入りが非常に多いです。
豊島5丁目
豊島5丁目は北区の俗にいう「天狗の鼻」の部分の先端で5丁目の大半の敷地が【豊島5丁目団地】になります。規模が物凄く大きく全12号棟、総戸数4959戸あります。敷地内には郵便局やスーパーや公園などもあるため1つの街になっています。
主要な建物は【北区立としま若葉小学校】が豊島5丁目団地の敷地内にあり、他にも【北区立豊島北スポーツ多目的広場】も豊島5丁目団地の敷地内にあります。
豊島6丁目
豊島6丁目は豊島5丁目の西側にあり、ここまで来ると最寄り駅は東京メトロ南北線【王子神谷】駅になります。ここも住居エリアになり戸建てやアパートなどが混在するエリアになります。
主要な建物は【トンボ鉛筆株式会社】の本社やその裏には【タイムズカーステーション】などの大きい駐車場があります。
豊島7丁目
豊島7丁目は豊島6丁目より西側にあり、7丁目の北側は戸建てやマンションなどが混在する住居エリアになり、南側は戸建てなどが多いエリアになります。
北側が隅田川に面している為ハザードマップなどを確認すると7丁目の南側より北側の方が浸水の可能性が高くなります。
主要な建物は【日本車両検査協会】の本部などがあります。
豊島8丁目
豊島8丁目は豊島7丁目の西側にありこちらもマンションや戸建てが混在する住居エリアになります。東京メトロ南北線【王子神谷】駅までの距離も7丁目や6丁目より近くなるので土地価格は高くなってきます。また神田川の浸水被害も7丁目より被害予想の可能性も少し低くなっています。
主要な建物は隅田川沿いに【パークタワー王子リパーグレイス】などの大規模なマンションがあり他にも【東京成徳大学中学校】などの文教エリアもあります。
まとめ
北区豊島は非常に広いエリアになっていますが、隅田川に常に面している町名になりますので今後引っ越してくる際にはハザードマップなどの確認や避難所を確認しておく事は大事になります。
ただ近年の不動産価格の高騰もあって豊島エリアも非常に高値で取引されていますので、今後ご売却をお考えの方は今の時期一度検討してみるのも必要かもしれませんね。
記事検索
NEW
-
query_builder 2021/11/13
-
東京都北区【中十条】についてのご紹介|北区で不動産の事なら株式会社WiseRoom
query_builder 2021/11/11 -
東京都北区【東十条】についてのご紹介|北区で不動産の事なら株式会社WiseRoom
query_builder 2021/10/25 -
東京都北区【豊島】についてのご紹介|北区で不動産の事なら株式会社WiseRoom
query_builder 2021/10/24 -
東京都北区【岸町】についてのご紹介|北区で不動産の事なら株式会社WiseRoom
query_builder 2021/10/23